2ページ目突入ですね。
インドビザでは記載しないといけない情報が
本当にたくさんあります。
なんでこんなに面倒なんだろうって毎回思いながら、僕も一つ一つ作業していっていますが
本当に大変です。
一生懸命、乗り越えて行きましょう。
【 インド e ビザ 】Applicant Details Form申請者情報の入力(2ページ目)
インドビザ申請の壁は高い。
することたくさんありますね。
頑張って乗り切りましょう!!!
赤字の部分のTemporary Application IDをメモしSave and Temporarily Exitしログインできる状態か確認するため一度ホームページに戻ります。
先ほどの赤字の部分のTemporary Application IDを使ってログインしていきます。
ホームページ(https://indianvisaonline.gov.in/evisa/tvoa.html)下部にある
Complete Partially Filled Formをクリックし
先ほどのアプリケーションIDとabove textを使いログインしましょう。
ログイン後ページ下部の
Save and Continue(オレンジ色)をクリックし
2ページ目から始目ましょう。
上部の記載
Port of Arrival(到着空港)
Data retrieved Successfully. Please note down the Temporary Application ID:**********
このID:***は必ずメモすること。あとで書き直したりするときに必要になります。
Applicant Details
Surname (exactly as in your Passport)
Given Name/s (exactly as in your Passport)
Have you ever changed your name? If yes, click the box and give details.
旧姓名を入力する欄が表示されるので入力。
Gender
Male(男性)
Female(女性)
Transgender(トランスジェンダー)
Town/City of birth
Country / Region of birth
Citizenship/National Id No.
NAと入力。
Religion
無宗教であっても必ず記載。わからない場合はBUDDHISM(仏教)がいいかも。
Visible identification marks
特に目立った特徴が無ければNAと入力。
Educational Qualification
最終学歴
BELOW MATRICULATION(在学中)
GRADUATE(大学卒業)
HIGHER SECONDARY(高校・専門・短大卒業)
NA BEING MINOR(小学生以下・未就学児)
OTHERS(その他)
POST GRADUATE(大学院卒業)
PROFESSIONAL(博士号)
Nationality / Region
自動で入力済み。
Did you acquire Nationality by birth or by naturalization?
BY BIRTH(生まれたときから同じ国籍)
Naturalization(帰化しました)こちらを選択した場合にのみ下記も選択
Prev. Nationality(以前の国籍)
Have you lived for at least two years in the country where you are appliying visa?
住んでいる場合はYESをクリック
Passport Details パスポート情報の入力
Passport No.
Place of Issue
僕の場合はHYOGOと入力。
Date of Issue
パスポートに記載されている日付
Date of Expiry
パスポートに記載されている日付
Any other valid Passport/Identity Certificate(IC) held,
Yes
No
Yesの方は下の項目も入力。
パスポートを発行した国
<Passport/IC No.
パスポート番号
Date of Issue
パスポートの発行日
Place of Issue
発行した場所
Nationality mentioned therein
国籍
Save and Continue or Save and Temporary Exit
Save and Temporarily Exit(保存して終了)をクリック
Save and Continueをクリックすると入力情報がすべて消えてしまうトラブルが多発しています。
必ずSave and Temporarily Exit をクリックし一度、入力画面から出てからeツーリストビザ申請のトップページ最下部のComplete Partially Filled Form(作業中の画面へ)を
クリックし先ほどメモしておいたIDを貼り付けて続きの作業をしていきましょう。
※追記: 最近、Save and Temporarily Exitをすると次に進めないと言う意見が少数だけですが出てきております。その場合はSave and Continueで進めてみてください!
お疲れ様ですー!!
もう一息です!!
ファイトー!!!