僕の簡単な自己紹介をここでさせていただきます。

兵庫県出身のリュウサイです。

僕の略歴を書いてみました。

広告

広告

広告

 リュウサイのプロフィール

インド大好きリュウサイのプロフィールです。(写真左)

高校3年生の時にテキスタイル部門にて毎日新聞デザイン大賞受賞。

卒業後、東京へ上京し服飾製作活動開始。

自分を表現できず1年後挫折。

その時尊敬していたアパレルの大先輩の

「世界は広い。自分の目で世界を見て感じて来い。」

という言葉がきっかけとなり海外へ1人旅に出る決意をする。

 

19歳の時に神戸港から船で中国天津へ。

ここからファッションの都フランスのパリを目指し約1年の初海外旅行が始まる。

その時のことを下記の記事にしました。

 

夢の挫折 。そして旅に出る。 | インド いかへん?| バックパッカー 旅 企画

 

インドにたどり着いた時、素敵な民族衣装や雑貨や布に出会い感動。

この感動を伝えたいとフランス行きを中断し自分の店を作る為帰国。

21歳のときに1年間必死で働いて貯めた資金をもとに

神戸の元町にオリジナルの服飾雑貨店<Baarat?!>をオープン。

神戸のお店を拠点に日本と世界を往復する生活が始まる。このときから一年の半分以上を海外で過ごす。

更に1年後、神戸で営むお店のお客さんの要望で始まった雑貨買い付けツアーの旅企画とダーツの旅によって始まったネパールの田舎の村の学校支援を開始する。

2006年に訪れたイラン、パキスタン旅で影響を受け、チャイが飲める雑貨カフェ〈CHOUTARA〉へリニューアルオープン。

インド古典音楽やアイリッシュ、世界各国の様々なライブやワークショップを多数開催。

 

2012年にビルの老朽化が原因で立ち退きを宣告され14年続いたお店を閉店。

それを機に南半球の楽園バリ島へ移住を決意。

現在、面白い人たちが住むシェアハウスを神戸で運営(2008年〜)。

バリ島を拠点に世界196カ国制覇を目指しながら生活していたが…

2020年3月にコロナでインドに閉じ込められ(ロックダウン)、旅ができなくなったのでYouTubeでインドの現状を発信。

コロナ禍で帰宅を諦め、インド、ネパールに約3年滞在し拠点をバリ島からインドの山奥に仮移住。

この地で起業しようと決意し、日本に一時帰国。

帰国中に移住予定の町で大暴動が起き移住できる状況ではなくなる。

諦めきれず、インドネシアをマレーシアで購入した中古ママチャリで横断。

スマトラ島→ジャワ島→バリ島へ。

まだ移住予定地が不安定で紛争中だったのでYouTubeライブ配信視聴者支援で購入した折りたたみ自転車でスリランカ1周。

帰国しても移住予定地が不安定だったのでインド辺境移住を諦め岡山県備前市日生町に移住することに。

2025年1月に僕が世界を食べ歩いて得た知識を活かしインド宮廷料理「ビリヤニ」とスパイス香る「チャイ」の専門店をオープンすることになりました。

お店の詳細はこちら

約29年間、世界中を旅し続けて、いろんな国を旅しました。

ドイツ、フランス、タイ、ベトナム、インドネシアのバリ島在住経験あり。

インドのコルカタで実際にマザーテレサにお会いし温かい言葉に感動しボランティア活動を長期経験。

北インドへダライ・ラマ法王に会いに行ったり、南インドへサイババにも会いに行く。

支援金が集まり次第ネパールの山奥の村の学校へ文房具を届ける活動を継続。

根っからの旅好き。特に泥臭い旅が好きです。

YouTubeで旅動画公開中

世界196カ国を制覇することが夢

19歳から変わらない夢。

世界全部の国を巡ること。

叶うかわからないけど少しずつ国々を訪れ世界を旅しております。

僕のバックパッカー旅は、生活を垣間見ることを1番に考え文化に触れ現地の人々と交流し、世界中のご馳走を食べること。

 

突然、結婚式に招待されたり、通りすがりの人々にお茶を振る舞われたり、急に道案内をしてくれたり、バスで隣の席に座った方の家にホームステイをすることになったり、日々、ハプニングの連続。

これが僕の求める旅です。

いろんな国の人たちと触れ合い、知らなかった世界の文化をたくさん吸収できるような旅をすることを目標に生きています。

岡山県備前市日生町でビリヤニとチャイのお店をオープンするのは旅の資金を作るため。

どんなお店になるか未知数ですが遊びに来ていただけたら嬉しいです。

皆さん応援ありがとうございます!

2024年11/30から12/16まで南北インドでインド宮廷料理ビリヤニを食べ歩く旅をします。一緒に旅をしたいひと募集。

詳細は下記をみてくださいー!

インド宮廷料理ビリヤニを巡るインド周遊バックパッカー旅へ行かへん!!

旅の引率依頼、写真提供、SNSブログ掲載、雑貨買い付けサポート、旅のプランコーディネート、各種イベント、講演依頼など、僕が興味あること楽しいこと心に響くこと何かを伝えれる環境など、僕にできること挑戦したいです。

お問い合わせください。

 

 

リュウサイのSNS

TwitterとInstagram、YouTubeもフォローしてもらえると嬉しいです。

旅先でのこと、最新情報をUPしております。

Instagram

僕の個人的なInstagramアカウントです。旅先での出来事を随時UPしております。

Instagram

 

View this post on Instagram

 

リュウサイ( 旅人 🌍 バックパッカー 23年目 )さん(@ryusaiogushi)がシェアした投稿

X(Twitter)

僕のXアカウントです。旅先での出来事を随時ツイートしております。

 

YouTube

2019年2月より開始。

アフリカの奥地やインドの山奥など

旅先を散歩して見えてくるリアルな世界をお伝えしていきたいです。

チャンネル登録してもらえると、めっちゃ嬉しいです。

チャンネル登録はこちら

 

ネパールの山奥にある学校に文房具を届けよう!! | インド いかへん?| バックパッカー 旅 企画