僕は旅中心の生活なので頻繁に空港を利用するのですが、
いつもバリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)に到着してからの移動手段に悩まされます。
時間もなく急いでいるのであれば、空港タクシーを使うというのが一番、手っ取り早いと思います。
でも、それ以外にも色々と移動手段があると思うので、
バックパッカー目線でまとめてみました。
参考になると嬉しいです。
※ バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)から僕の住むサヌールまでの相場なども含めて書いていきます。
バリ島の空港からサヌールへは、どんな移動手段があるの?
デンパサール空港に乗り入れている乗り物って何があるだろうか?
調べて見るとたくさん移動手段がありました。
- AIRPORT TAXI
- GOLDEN BIRD TAXI
- BLUEBIRD TAXI
- 白タク
- 車を事前チャーター
- GRAB
- GOJEK
- バイク便
- 空港外を走る流しのタクシー
- トランスサルバギタ(ローカルバス)
- 歩いて市内へ
僕が知っている範囲で、それぞれ1つずつ相場と解説していきます。
※デンパサール空港から目的地と設定したサヌールまでは約15kmの距離です。
※2018年6月3日現在のレートを採用しています。
【バリ島】サヌールへ行く空港タクシーについて
AIRPORT TAXI
サヌールまでの相場Rp.250.000(約1970円)
バリ島の空港に着いて、定番の移動手段は空港専門に扱うAIRPORT TAXIだと思う。
昔は、そこまで高くなかった印象だけど、最近の値上がりは半端ない。
GRABやローカルバスなどが空港に乗り入れることになったことで関係しているのか?
このエアーポートタクシーは荷物ピックアップ後、外に出たインフォメーションのところにあります。
バリ島の相場を考えると少し高く感じますが、一番手っ取り早いのはこれ。
紺色の車体のタクシーです。
【バリ島】空港発サヌール行きブルーバードタクシーについて
BLUEBIRD TAXI
ブルーバードタクシーのサヌールまでの相場はRp.100.000 〜 Rp.120.000(約790円〜約950円)
ゴールデンバードの相場は日本円で2980円〜だそうです。予約はこちら→ゴールデンバード
バリ島で一番、安全で安心と言われるブルーバードタクシー。
街中でも、タクシーに乗るならブルーバード一択と言われるぐらい安心材料多いです。
下記のホームページを見ると、どんなタクシーかわかります。
ただバリ島のタクシーの見た目がどれもブルーバードぽいので、間違えないように要注意です。
ただ空港からは基本的ブルーバードタクシーは乗れないルールになっているようです。
チャンスがあるとすれば誰かが乗ってきたブルーバードタクシーに運良く乗ることも可能。
乗るとすれば国際線出発階(3階?Departure)へ行き、誰かが乗ってきたブルーバードタクシーが来るのを待ちましょう。
ブルーバードタクシーは事前にチャーターして乗ることも可能のようです。←(実際にはタクシーではなくゴールデンバードという車です)
ブルーバードタクシーはスマホアプリもあるのでWiFiがある人は空港外まで歩いて行きアプリから配車することができます。めっちゃ使いやすいです。(もしかしたらアプリで国際線出発階から拾える可能性も?!)
【バリ島】空港で待機するサヌールに行ってくれる白タクについて
白タク
サヌールまでの相場はRp.100.000 〜 Rp.150.000(約790円〜1200円)
とりあえず空港を出れば、わかりますが、すごい数の客引きが獲物を狙って待っています。
でも、土地勘がある人やインドネシア語が話せる人は彼らと交渉して乗るという手段もありかもしれません。
過去に何度か交渉して乗ったことありますが、相場も地理もわかっていたら何も怖いものないと思います。
【バリ島】 空港からサヌールへの送迎サービスについて
車チャーター(格安送迎サービス)
サヌールまで Rp.100.000(約790円)から3000円ぐらい
ホテルが決まっているのであれば事前にホテルにお願いするのがオススメ。
送迎サービスは意外にも安いことも多いので確認してみるといいかもしれません。
ホテルによっては無料送迎サービスを行っているところも多数あり。
今、ネットで検索してみたところ送迎サービスの相場は3000円ぐらいが多かったです。
英語で探してみたところ下記のサイトを見つけました。
実際に使ったことがないので、わかりませんが格安です。
バリ島 格安送迎サービス(要英語)
もし少しでも英語がわかるのであれば、下記などが安価でピックアップしてくれます。
なんと、ちゃんとサインボードを用意して待ってくれてこの価格!!
ただ僕は使ったことがないので詳細は、わかりません。
Dps Ngurah Rai Airport pick up price list 2018
【バリ島】空港発サヌール行きのGRABタクシーをアプリで探す
GRAB
サヌールまでの相場はRp.70.000 〜 Rp.100.000(約550円〜約790円)
僕がよく使うのがこれ。
最近までUBERがあったのですが撤退したので今はGRABかGOJEK。
個人的には東南アジアどこでも使えるGRABアプリがオススメです。
インターネット環境とアプリがあれば、手配可能で本当に便利です。
ただ各自治体と、トラブルの噂が多くウブドなど一部エリアによっては手配できないこともあるので要注意。
観光エリアで手配するのが難しいだけで行くことは可能です。
空港タクシーやローカルタクシーと比べて安いので空港では堂々とアプリを開かないほうがいいです。
GRABのドライバーも空港でピックアップすることを恐れており、拒否されることも多いのが現状。
僕が空港で手配するときは空港の外に行くか、車が少ない駐車場の5階で待ち合わせするなどしてトラブルを回避するようにしています。
東南アジア諸国でも使えるのでGRABアプリを入れておくと、ちょーーーーー便利ですー。
GRABアプリ
アプリをダウンロードしたら電話番号登録が必要です。もし日本の番号しかない場合は日本の番号でも登録可能。アプリが便利なのはクレジットカード決済ができること。
下記の紹介コードを登録(Register)すると初回分運賃の割引が相互にあるそうです!!!!!
GRAB紹介コード(Referral code): GRABQUNQXEQN
【バリ島】空港周辺にある流しのサヌールに行ってくれるタクシーを探す
流しのタクシー
サヌールまでの相場はRp.100.000 〜 Rp. 150.000(約790円〜1200円)
空港を出て、さらにまっすぐ歩くと駐車場があります。
駐車場も突き進みさらに突き当たりまで行き、左へ歩いていくと空港の外へ出ることも可能。
出ると意外にも何台かタクシーが待機していたりします。
もちろん拾うことも可能。
ちゃんとメーターで行ってくれるタクシーを拾いましょう。
【バリ島】空港周辺にある流しのサヌールに行ってくれるバイクを探す
流しのバイク
サヌールまでの相場がRp.30.000 〜 Rp.50.000(約240円〜400円)
上と同じように歩いていくと流しのバイク便が待機しているので、それに乗るのも1つの手段です。
ただバイクなので運転が心配な人や荷物が多い人にはオススメしません。
GRABアプリでバイクも呼ぶこと可能です。
【バリ島】空港発サヌール行きの最安値ローカルバスに乗る
ローカルバス(トランスサルバギタ)
どこまで乗っても Rp.3.500 とダントツ最安。(約28円)
バックパッカー的にオススメはこれ。
バスに乗る。
デンパサール国際空港(ングラライ国際空港)には実はローカルバスが走っています。
トランスサルバギタという名前のローカルバス。
1時間に一本は走っていると思うのですが1時間30分以上待ったこともあり、時間に余裕のない方にはお勧めしません。
このバスは、ヌサドゥア、ジンバラン、クタ(クタの外れです)、サヌール、バトゥブランに行くことができます。
乗るときに自分の行き先を告げて行くかどうか必ず確認しましょう。
バスの乗り場
デンパサール空港でのバス乗り場: 8°44’31.2″S 115°09’57.1″E
※各種地図アプリに上記番号をコピペすると場所がわかります。
空港内を出て写真の大きな門?を抜けるとサインボードにTRANS SARBAGITAと書いてある表示あり。
サヌールは4箇所バス停があり、よく使えそうなバス停はサヌールのマクドナルド辺りで降りることが可能。
【バリ島】空港から市内まで歩いて行く
市内まで歩く
実質0円!!!!!(要体力!!!!!)
デンパサール国際空港(ングラライ国際空港)はトゥバンにあり、クタまで歩けなくもない距離だったりします。荷物が軽い旅人は歩ける範囲のトゥバンまたはクタで宿を取るのもあり。
以上がデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)から市内(サヌール)までの行き方でした。
参考になると嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
海外旅行に持って行く手荷物リストを作りました。
下記も参考になると嬉しいです。